トラブルメーカーのマイティー号、今日は息子ちゃんも、試験が終わり、潮位も高いので前日下架して6時30分に出航、ベタナギの海を好調のタチウオジギングへ、私にフォールでアタリも途中でバラシ、次にチビがドラグを出しています。中々弱らないとの事、ひっとしてカンパチ君かなぁーとファイトしていましたが、勝負に出たところでライン切れ!残念! 気を取り直して、アリャ!クラッチレバーがスカスカじゃ!その場でボートがグルグル廻ります。エンジンを止めて、チェックしますが、やはり、クラッチケーブルが切れた様です。前進に入ったままなので帰港は可能です。今度のマリーナは後進を掛けずに着岸出来るのでセーフです。実釣1時間弱、坊主で帰ります。修理代の事が気になりますね。貧乏人がボートを維持するのは大変です。カミサンにも何を言われるか、男は辛いよ!
スポンサーサイト