ほとんど、先週と変わりないコースで行って来ましたが、活性悪く、海水浴中心で遊んで来ました。明日も海水浴メインで行ってきます。釣果はオニが2、サバ1その他リリースサイズとトラギス、ベラ。
スポンサーサイト
釣行お疲れ様でした。潮が悪かったのですね。
海水浴しながら自由に釣り・・最高の贅沢ですね!!
明日がんばってください!!
マイティーさん、こんばんわ。
今日も出られたのですね。私も今日出てました。沖の瀬まで出ましたが凪ぎで過ごし易かったですよ。今日ぐらい凪なら頑張れば大島まで行けたのでは?
明日も釣りですか。
羨ましいです。(笑
青龍丸さん、おはよう御座います。ちょつと釣れないと、泳ごうコールになるので、海水浴日記になりそうです。
海流美丸さん、海況は問題ありませんでしたが、泳ぐのが目的だと、大島は水が冷たいのでやめました。
みのさん、久しぶりに妻も行くと言うので、釣りはオマケです。
鬼が2!!!!
十分です\(^o^)/
魚の活性が悪かったですか!
海水浴しながらの見釣りもありますよ。
クロダイがみんなの足元にいたりします(笑)
お疲れ様でした。
私は、昨日金谷沖で太刀魚やってました。
なかなか活性良かったですよ。
マイボートもチラホラ見えて、マイティーさんいないかな?って思ってました。
オラッさん、カツオと交換してチョモランマ!
ユジダルさん、今日は海水浴オンリーでしたが、ボラ、アジ、ショゴ、マゴチが見れました。
すすぎんさん、金谷沖にいらしたのですか。昨日は、大貫沖でタチウオの様子を見てから、館山に向かったのですが、金谷沖も遠目に見ながら通過してしまいました。あの中ですずきんさんが釣っていたとは。
釣りの合間に海水浴(いや、逆かな?)、サイコーですね。
私、素潜りでも10mくらいは軽く潜れるのですが、マゴチなんかだったらもっと浅いくらいだから直接目で見てポイント探せちゃったりして。
でも湾内だとクラゲもいそうですね。どのあたりで泳ぐのでしょうか??
こちらの釣果をご報告します!
8/15 0
8/16 0
----------
合計 0
に終わりました・・・
ケンケンさん、今回は、完全に釣りはオマケです。先週は南西の風で洲崎のすぐ内側の坂田で(シロギス、コチで有名)今週は北東の風でしたので富浦の大房岬を廻りこんだ入り江で泳いでました。近くで漁師が素もぐりでアワビを獲っていました。本当にいい所ですよ。飛ばせば一時間で着きます。
トトさん、それは残念、お疲れ様でした。こちらは、カジキが群れで入っていると言われる位の状況で、かなりのフィーバー状態です。
マイティーさん、
海水浴に釣り、うらやましい遊びですね。
しかも大好物のオニが釣れてる。
オニは本当いい味が出ますよねぇ。
りんりんパパさん、私は釣りが高じてボートに乗るようになったのではなくアウトドア好きが海に向かってボートに乗り、毎週海に浮いていると自然と釣りをする様になったのでこの季節は渋滞せずにプライベート感覚のビーチにエントリー出来る一番の楽しみです。