懐かしい
今日はまず、高校の同級生が神主をしている近所の神社で初詣をしてから釣具店へ、全品通常価格の10-20%引きという事でアマダイ用にリーディングXa73とタイラバにも使えそうな無名メーカーの激安ライトゲームロッドとシマノのベイゲームがダイワのアグレストと幾らも変わらぬ値段で売っていたので即ゲットしました。福引は10回程度やり500円券2枚と帽子、カイロと大した成果はありませんでしたが結構安く買えたので満足です。その後実家でおせち料理、今年はなかなか豪勢でお取り寄せの活タラバ、活ホタテ、ホンマグロセットと握り寿司用の山形牛と食べつくしました。食後、物置を片付けていたら、なんとも懐かしいマイタックルが見つかりました。初めて買ったダイワのスピニング、オリムピックのスピニング、オリムピックの小型量両軸、ミゼット200(超小型なのに2スピード)、フジのタイコリール、手書きの仕掛け図など本当に懐かしいものばかりで、特にミゼットはメバル釣りに使えそうなのでもって帰ってきました。休暇一日目は楽しいものとなりました。明日は特に予定がないのでタックル
の整理とか、リールのラインの巻き替えとかやろうと思っています。
の整理とか、リールのラインの巻き替えとかやろうと思っています。
スポンサーサイト