やっと出れました
週間天気図でも最悪の日曜日、完全に諦めていた土曜の夜、船酔い止めを買いに来た、お客さんに明日は荒れそうですねと話しかけると、風は止むそうですよと言われ、あわてて確認すると、どうやら出れそうな予報、仕掛けとエサは明朝買うとしてあわててクーラに氷を詰めて車に放り込みました。家に帰り、子供らに予定変更を告げタックルの準備をして寝ました。朝、風と波のチェック、問題なさそうです。マリーナに行く前に釣具店へ、今日は駐車場がやけに空いているなと思ったら、なんと10時開店の張り紙、聞いてないよ!!仕方なく小さな釣具店に寄るも仕掛けはなく結局、立野までいきましたがアマダイ仕掛けはなくマダイ仕掛けで代用する事に、三十分遅れで出航、ウネリが残るものの久しぶりのナギです。富士山くっきり、気分わくわく、下浦沖へ90mぐらいを流します。オモリは60号、かなり流されますが、なんとか釣りにはなります。順調に税金のトラギスを釣り上げるもいいアタリはデカサバ、その後はアジのトリプルアタック、でもあまりにもウマソウなのでそのままつり続けました。クーラー満タンお年玉でエアガンを買う約束もあり2時にあがりました。サバはトロトロ、アジも35cm前後の型そろいで、身内のおすそ分けも十分、マグロのオオトロ並みのサバは絶品でした。
スポンサーサイト